リネージュを愛する皆さんこんばんは
からあげです。
需要あるのか謎ですがオープニング動画が新しくなったので記録しておきました。
NCJの大盤振る舞いでひょっこり帰って来たのですが
毎日PKしされて毎日経験値が増えていないことに悲しんでおります。
鯖移動そろそろええんちゃうん!と求めています。
一か月加護があるのでなんとか頑張りたいと思います。
わざわざ記事にしそうにないのでゲーミングモニターの感想をここに
TNパネルの視野角はうんこ!真正面以外見えない!20年前のモニターか!ってくらい
リネージュの画面だとアイテム欄よこのスライドバーが見えずにわざわざ正面に回り込まないといけない。
(横からながら作業は絶対に無理)
反応速度は速い!早い!はやい!リネージュでPKしないんで限界値での挙動はわかりませんが
ストリートファイターVではいままで見えなかったシーン(カット?)が時々見えます。
27インチ2kモニターだったのですが
ASUSのVG278QR-Jだったのですが高さ調節を一番低くすると画面が消える。
配線を変えても消えるので基盤側の問題です。
最低高さで使いたい人にはお勧めできません。L型コネクタ買ったら使えるかもだけど初期不良感がすごすぎて・・・。
画質については割と慣れてきますがとなりの7年前のTVとくらべても残念です。
32インチ 4kモニターIPSパネルをお勧めします。
個人的には三菱の技術を継承したIOデータのGigaCrystaがいいと思いますが価格と相談ですねぇ。
ちなみにIOデータのモニターはAmazon FireTVで操作できないので私は選択肢から外しました。
グラボやモニターをご検討の方は是非↓のアマゾンさんから!
スポンサーです。アマゾンでお買い物するならここから飛んでね!
いいねと思ったらクリックください(リネージュリンク)
最後までお読みいただきありがとうございます。
では皆さま良きリネライフを!
からあげでした。
この記事へのコメント