オリジンは多重起動できます!

リネージュを愛する皆さんこんばんは
からあげです。

今日は大切なことをおさらいをします。

オリジン(ハルパス鯖)は多重起動が普通に可能です!

全画面表示でなければWindowsのタスクバー右下を押すとデスクトップ表示がされます。
その時、デスクトップにリネのアイコンがあると起動しやすいのでデスクトップにアイコンを置くことを推奨します。
人によってはタスクバーにアイコンを置いているかもしれません。
そこはご自身のやりやすい方法でどうぞ。

Live鯖の皆さんは多重起動の為にあの手この手を使っているのでこの落とし穴にはまりやすいようです。
ハルパス鯖ではもう多重起動は常識となりつつあります!
(個人の感想です)

必要なのはPCのスペックのみです。
主にグラボですよ!
さぁあなたもアマゾンでグラボを買おう!
←から検索ですよ!
お勧めはNvidiaのGeForceを積んだグラフィックボードです。
GTX 1650 だと6垢くらいまで稼働ができます。
(CPUやメモリにもよります)
グラフィックボードやPCのスペックについては別の記事がありますので参照してください。
こちらから飛べます

取り付けについてはこちらも参照ください。
グラボ取り付け注意点

私が使用しているグラボはこちらです。
Amazonに飛びます

4垢目くらいからグラボのファンがガンガン回るのと若干コイル鳴きがはじまります。
音が気になる方や安定運用したい方はもう少し上のスペックのモノを買いましょう。
ちなみに玄人志向は安かろうそんなもんだろうと割り切れる方向けメーカーらしいです。

私の記事だけを見てグラボ増設を決めるのはお勧めしません。
取り付けはプラモデルを作る程度のものですが不器用な方や初めての方にはそれなりの難易度です。
間違いなくできる!と自信を持った人のみご自身で増設や交換をしてください。
近くにPC専門店がある方は最悪パソコンを持ち込み取り付けを依頼するのも手です。
まずは相談をしてみましょう。
決してグラボ購入はしたけどつけれなかった・・・とならない様にしてください!


今日のまとめ
オリジン(ハルパス鯖)は多重起動が可能です!
普段リネを立ち上げるアイコンをクリックしてください!
これであなたもサブで釣り放置やTIBK狩りができます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
では皆さま良きリネライフを!
からあげでした。

この記事へのコメント