からあげマンです。
Liveサーバーの皆さんもそろそろリマスターが来るということでPCの新調もしくはスペックUPを考えられているのではないでしょうか。
ハルパスサーバーでクラン員のグラボ増設についての問い合わせが多かったので忘備録として書いています。
自身がPCにあまり詳しくないので経験したことから書いていますので最終判断はご自身でお願いします。
まずは推奨最低スペック (最低ですよ!)
ケース タワー型(タワー型であればミニタワー、ミドルタワーでもOK)
CPU インテル第四世代 i7
メモリ 8GB
グラフィックボード GTX1650
SSD 500GB


自身のPCの現状です。
ハルパス鯖はアデナが稼げない鯖なので複垢を稼働させて2キャラは常時ノーマル釣りをして金策をしています。
ちなみにハルパス鯖は複垢同時接続が可能です。
このスペックであれば同時3垢稼働でぬるぬる状態でプレーできます。(2キャラは釣り)
自身がPC前に居ないのであれば最大6垢まで安定的に稼働します。(2週間ほどテストして切断なし)
ただ、動きはカクカクでクリックしても言うこと聞かない状態なのでPSS放置用になりますね。
7垢だと一つ落ちるということが多かったです。
私は面倒なので3垢までしか今は稼働していません。
1垢しかしないという方はもう少しスペックを落とすチャレンジができると思います。
自分の妄想ですがLive鯖に実験場が来た場合ハルパス鯖のTOI2F状態になり大変な芋煮状態が予想されます。
ご存じない方は一度TOI2Fへ行ってみることをお勧めします(モンスより人が多いです)
色々と脱線しましたがスペックのお話に戻ります。
推奨スペックがやや高めになっている理由としまして足らないものや困ったこと自分で解決!できない方向けに書いています。
ケース
ここでスリム型を選ぶと搭載できるグラフィックボードの制限がとてもかかる
スリムケースはロープロタイプでも搭載できないものがあるので初心者は鬼門!
ミドルタワー型がお勧め!縦置きの状態でCDが横の状態で挿入できるものね!(写真とってないごめん)
CPU
インテル第三世代のマザーボードの場合GTX1650を増設するにあたってBIOSなどの問題が出てくるため初心者にはハードルが高くなります。
特に中古PCを買ってグラボを増設してお茶を濁そうと考えている方は第四世代以降にしましょう!
CPUの型番でいうとIntel core i7-4770 最後の四桁の一番前が4以降のものにしましょう!安全です!
3垢なら第四世代以降のi5くらいでも問題はないと思います。
メモリ
8GBあればなんとか戦えるでしょう。
グラフィックボード
意外と皆が挫折する曲者
そのため補助電源がない刺すだけ簡単!しかもそこそこ有能をチョイス。
Amazonさんで2万円以下で買えます。
大事なことなので言っておきます!
グラフィックボードと配線を繋がないと増設しても意味ありませんよ!
SSD
ギリギリを狙いリネしかしないという方なら120Gでもいいかもしれませんが
SSを撮ったり録画をしたりとデータ量が増えたときに500Gあれば安心です。
あと、ネットでのお勧めはWD 青がそこそこいいらしいです。(信じてそれにしました)
かなり適当に自身の現状報告とリマスターの下準備をされる方とクラン員への解説でした。
為になったらコメントお願いします!
この記事へのコメント