公式ショップ停止後はどうしたらええんや!

リネージュを愛する皆さんこんばんは からあげです。 公式より ■オリジンサービス終了及びライブサービス移管までのスケジュール ・オリジンサービス終了及びライブサービス移管に関するお知らせ(本告知)  2021年5月12日(水)定期メンテナンス時 ・オリジンサービスの公式ショップ販売停止  2021年6月9日(水)定期メンテナンス時 ・オリジンサービスの終了及びライブサービス移管  2021年7月28日(水)定期メンテナンス時(予定) ※日程については変更になる可能性があります。 6月9日から7月2日までの加護はどうすればいいか現在案内がありません。 まさかこの間先に加護買えや!ってことではないと思いたい。 詫び石として30日加護は配布されるやろ!って読んでいますが1個じゃ足りねぇ・・・。 記事とは関係ないですがアインハザードの祝福って%が単位やったんや! スポンサーです。アマゾンでお買い物するならここから飛んでね! いいねと思ったらクリックください(リネージュリンク) 最後までお読みいただきありがとうございます。 では皆さま良きリネライフを! からあげでした。

続きを読む

オリジンLive鯖化でのメリットとデメリット

リネージュを愛する皆さんこんばんは からあげです。 タイトルについてなんとなーく、てきとーな感じで思いついたことを書いていきます。 メリット ドロップありの最低月額課金が安くなる 4k→3k(加護が7日分無料配布) ネカフェ特典が受けれる 課金紋様が買える様になる 実験場に通える 5/18 追記 幸運武器、防具が使えるようになる!幸運ランスほしい!       市場検索ができるようになる!(商人いないけど) デメリット 出席クエストの祝福値が大幅に下がる ドラゴンのパールが課金になる 多重起動ができなくなる MDの性能が変る(これは良いかもしれない) おまけ 鯖統合があった場合のメリット 人が増える アイテム入手難易度が下がる(安く手に入るとは言ってない) 鯖移動ができる(はず) 鯖統合があった場合のデメリット ランクが確実に落ちる 狩場が混む その他気づいたことがあれば追記します。 ご指摘も是非お願いします。 画像は記事と無関係です。 スポンサーです。アマゾンでお買い物するならここから飛んでね! いいねと思ったらクリックください(リネージュリンク) 最後までお読みいただきありがとうございます。 では皆さま良きリネライフを! からあげでした。

続きを読む